金子塗装からお客様へ

2025.07.25

外壁が気になったらまず何をする?見逃し厳禁のチェックポイントとは?

外壁が気になったらすること

1. 自分で簡単チェック

外壁、最近チェックしましたか?
「壁にヒビ?」「なんだか色が薄くなった?」
そんな気になるサイン、放っておくと大変なことに!

まずは【外壁セルフチェック表】で、ご自宅の外壁を自分でかんたんチェックしてみましょう!
▶︎外壁セルチェックシートのダウンロードはこちら

外壁チェック表

2. 写真を撮っておく

気になる部分があれば、スマホで撮影しておくと業者へ相談する際の資料になります。


3.  地元の信頼できる業者へ相談・点検依頼

  • 無料点検・診断を行っている業者に連絡

  • 必要なら相見積もりを取って比較

  • 強引な営業や「今すぐ工事が必要」と急かす業者には注意!


4. 定期的なメンテナンスも検討

一般的に、外壁は10年に1回を目安に塗装や補修が必要とされています。
早めにメンテナンスすれば、大がかりな補修や費用を抑えられることもあります。


外壁・屋根の劣化を放置するとどうなる?

・修繕費が高額に(放置するほど補修範囲が広がる)


・雨漏り・カビによる健康被害


・家の資産価値の低下

早めのメンテナンスが、結果的におトクになります。

一般的な外壁・屋根塗装の費用目安

※建物の形状や劣化状況により価格は変動します。

面積(30坪程度)費用の目安
外壁+屋根塗装約100~150万円

外壁が気なったら、「放置せずに相談」が安心・安全への第一歩!

現地調査や診断を無料で行っている業者も多いので、気軽にプロに相談してみることをおすすめします。


よくある質問(FAQ)

Q. チョーキング現象って何ですか?
A. 塗料が劣化して粉状になって浮き出す現象です。再塗装の目安になります。

Q. ヒビが細いので放置しても大丈夫?
A. 細いヒビでも内部に水が入り込み、構造にダメージを与える可能性があります。早めの点検をおすすめします。


無料診断・ご相談は【横浜金子塗装】へ!

横浜市を中心に地域密着で施工している横浜金子塗装では、
無料の現地調査・診断を実施中!
お住まいの状態を丁寧に確認し、必要な工事・タイミングをわかりやすくご説明いたします。

  • ・強引な営業は一切なし

    ・相談・診断だけでもOK

  • ・自社職人による高品質な施工

「これって劣化かな?」「塗り替えの時期かも?」
そんな時は、お気軽に横浜金子塗装までご連絡ください!
大切なお住まいを一緒に守りましょう。

まずはお気軽にお電話お問い合わせLINEご相談ください。

LINE友だち追加

お見積りはこちらから
神奈川県横浜市で外壁塗装をお考えなら金子塗装へ

Copyright (C) Kanekotosou co.,ltd. All Rights Reserved..